Twitterで知らぬ間に垢バレ!?確認しておくべき設定

Twitterで知らぬ間に垢バレ!?確認しておくべき設定 Twitter

Twitterである設定がオンになっていると、メアドや電話番号を元に知らぬ間に垢バレしてしまう、もしくはバグでオンになってしまっている場合があります。

それを防ぐために必ず確認しておくべき設定を解説します。

メアドや電話番号を元に知らぬ間に垢バレしてしまうのを防ぐ方法

ここではiOSアプリのTwitterの画面で解説しますが、流れはAndroidも共通です。

1.左上の自分のアイコンをタップして、メニューから「設定とプライバシー」をタップ。

Twitterで知らぬ間に垢バレ!?確認しておくべき設定

2.設定画面で「プライバシーと安全」をタップします。

Twitterで知らぬ間に垢バレ!?確認しておくべき設定

3.「プライバシーと安全」の画面で「見つけやさと連絡先」をタップします。

Twitterで知らぬ間に垢バレ!?確認しておくべき設定

4.「見つけやさと連絡先」画面で「見つけやすさ」の設定がもしオンになっていると、登録しているメールアドレスなどの情報から照合されて垢バレしてしまう場合があるので、オンになっていたらオフにしましょう。

Twitterで知らぬ間に垢バレ!?確認しておくべき設定

基本デフォルトではオフになっているハズですが、一時期バグで勝手にオンになっていたということもあったので、1度見ておくことをオススメします。

タイトルとURLをコピーしました